37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

北秋田市議会 2021-09-13 09月13日-02号

私は、以前から、この仕組みは古代の悪税、人頭税と同じで、税の応能負担に反し、少子化対策にも逆行すると問題視してきたところですが、せめて18歳以下の分だけでも減額すべきではないでしょうか。市長の英断を求めます。 コロナ対策について聞きます。 市は先月、コロナ感染者が出たために森吉地区の4つの観光施設を一時営業停止しました。

由利本荘市議会 2021-02-24 02月24日-02号

応能負担は、受診抑制をもたらす窓口負担ではなく、保険料税金でこそ求められるべきと考えるわけであります。そこで、やはり減税恩恵を受けてきた大企業資産家高額所得者に率先して負担してもらう必要があるのではありませんか。いかがでしょう。 ○議長三浦秀雄) 長谷部市長。 ◎市長長谷部誠) 市民生活部長から答えさせます。 ○議長三浦秀雄) 茂木市民生活部長

北秋田市議会 2020-12-22 12月22日-04号

応能負担は、受診抑制をもたらす窓口負担ではなく、保険料税金でこそ求めるべきです。これまでの減税恩恵を受けてきた大企業金融資産家高額所得者に率先して負担してもらうべきではないでしょうか。 当市では、2年前の12月議会で、今回と同様な75歳以上の後期高齢者医療自己負担を2割にしないことを国に求める陳情書全会一致で採択し、国への意見書を提出しております。

北秋田市議会 2019-09-12 09月12日-03号

均等割古代人頭税のようなもので、税の応能負担原則に反するのでなくすべきではないかと昨年質問しました。却下されました。なので今回はせめて18歳以下の分だけでもできないか質問します。 昨日の虻川議員の質問で出産祝い金の話が出ました。この均等割は、おぎゃーと生まれればそれだけで2万8,000円税金をかけるというもので、出産祝い金どころか出産ペナルティというほどのものだと思います。

仙北市議会 2019-09-03 09月03日-01号

今後、応益応能負担のバランスを試算し、税率の引き下げを検討します。 観光商工部相模鉄道駅等での「山の楽市」の開催休止についてであります。 昨年度まで相模鉄道駅等開催を重ねてきた「山の楽市」は、催事場が変わったこと等により利用条件が厳格化したほか、全体的に面積が縮小となって売り上げも減少してきました。 

北秋田市議会 2018-12-13 12月13日-02号

なおかつ、税の応能負担原則から外れ、人頭税のようなものです。 よって、平等割は廃止すべきではないでしょうか。均等割は、子供の数がふえればふえるほど増税になるので、少子化対策に逆行します。額を大幅に引き下げるべきです。答弁を求めます。 ③基金のあり方について。 国保基金は、主として何か病気がはやったときの医療費増額に対応するために必要とされてきました。

仙北市議会 2018-09-28 09月28日-05号

日本国憲法は、応能負担原則に則った税制確立を要請しております。 今必要なことは、消費税増税ではなく、税金の集め方、使い方見直し、大企業富裕層を優遇する不公平税制をただすべきであります。軍事費不要不急大型公共工事への歳出を減らし、暮らしや社会保障地域経済振興優先税金を使い、内需主導で家計をあたためる経済政策をとるべきであります。

能代市議会 2018-09-20 09月20日-05号

日本国憲法応能負担原則に沿った税制確立を大前提としています。今必要なことは、消費増税ではなく、税金の集め方、使い方見直し、大企業富裕層を優遇する不公平税制を正すべきです。よって、採択すべきものといたします。 ○議長渡辺優子君) 以上で通告による討論は終わりました。これをもって討論を終結いたします。 これより採決いたします。

能代市議会 2017-12-20 12月20日-05号

生活費、非課税、応能負担というあるべき税制原則として、少なくとも国民負担をこれ以上増加させないことであります。中小企業者小規模事業者の経営を守り、地域経済を衰退させないという観点から10%への増税は中止すべきと考えます。よって、採択すべきものといたします。 ○議長武田正廣君) 以上で通告による討論は終わりました。これをもって討論を終結いたします。 これより採決いたします。

由利本荘市議会 2017-12-19 12月19日-05号

税金はもともと負担能力に応じて負担してもらう応能負担原則であり、庶民への大増税となる消費税増税はきっぱりと中止をし、税金の集め方や使い方を全面的に見直して、社会保障や教育に必要な財源を確保すべきであります。 以上であります。 ○議長渡部聖一君) 次に、16番佐藤健司君の発言を許します。16番佐藤健司君。          

仙北市議会 2017-03-07 03月07日-04号

そういう中で、今、財政支援として国のほうからも支援のある状況の中で、基金をですね取り崩していくというのは、これからの政策からして非常に困難であるというそういう市当局の見方でもありましょうけれども、実際に幾らかでも負担を低くしていくということになりますと、この税負担については、国保税応能負担応益負担があるわけですね。

仙北市議会 2014-09-16 09月16日-04号

保育園については、まず応能負担ということでありますけれども、保育園のほうは給食費だとか教材費だとか、そういうことに関しては全部こう保育料に含まれて今までやってきたということで、このことについてはこれからのこの新しい制度においてもその中に含まれるんだという1項はありますけれども、幼稚園のほうでは、それ以外のおやつ代だとか教材費、それからいろんな園外保育だとか、それから給食費なんかも全部こう自分たちで経費

由利本荘市議会 2014-06-20 06月20日-03号

税制負担能力に応じた応能負担原則に立ち、富裕層と大企業応分負担を求めるべきで、地方税法改定といえども、本条例案のような庶民増税はすべきでないことを申し上げ、反対討論といたします。 以上であります。 ○議長鈴木和夫君) ほかに討論ありませんか。          [「なし」と呼ぶ者あり] ○議長鈴木和夫君) 討論なしと認めます。 採決いたします。本件は、起立採決いたします。

仙北市議会 2012-03-23 03月23日-05号

そしてまた、所得割資産割応能負担として、応益負担となる平等割、均等割は低所得者には負担が大きく、均等割は家族が多くなればさらに負担が大きくなります。一般会計から1億円の基準外繰り入れ国保会計が安定しつつあることも確かです。 本年度は、加入者健康管理に努め医療給付費の削減につながり、1億4,800万円を繰り越しできたこと、このことは評価すべきと考えます。

由利本荘市議会 2012-03-06 03月06日-03号

その内容として、障害者自立支援法関連では、利用者負担について、原則応能負担とすること、サービス利用計画作成義務化による支給決定プロセス見直しが図られること、位置づけが明確化された自立支援協議会による相談支援体制の強化が図られるほか、地域における相談支援の中核的な役割を担う機関として、市町村に基幹相談支援センターの設置が制度化されたところであります。 

  • 1
  • 2